SSブログ

梅田 クリスマス [日常から]

weih2.jpg

[ぴかぴか(新しい)]華やぐ季節の始まりですね。

今年は、色々なことがありましたが。
それぞれ色々な思いでこの季節を迎えますね。


weih3.jpg先週末、仕事場のクリスマスイベントが
梅田でありました。
かなりの人数が集まりましたが、参加費は全て
「地球救済キャンペーン」募金に寄付するとのこと。

幸せな気分を味わいたい時だけに、色々なことが気になります。






weih1.jpg

”自粛”と言われお花見もためらいながらだった今年の春。
来年はよい年になって欲しいと思います[黒ハート]



イベント終了後、同僚とヒルトンウエストのカフェへ。
ig Cafe (イグ カフェ)ご存知のスイーツ店 Y+のカフェです。


クリスマス限定メニューだそうです。

weih4.jpg

エチオピアコーヒーをベースにスパイシーな味わいに。
絵柄がクリスマスリースでしょうか。

”師走”[ダッシュ(走り出すさま)] あと3週間で冬期休業。
仕事のための勉強もしたいことろですが、もう少し走りながら情報収集!!


おまけ

一口いただいたら…素敵な絵柄もこんな模様に[ふらふら]

weih5.jpg

なんだかムンクの「叫び」のように見えてしまったのは、私だけ?


Gesehen!(30)  コメント(22) 
共通テーマ:旅行

Gesehen! 30

コメント 22

miyoko

街の灯り金色にみえますね~きれいですね~☆
絵柄..目がまんまるのお顔にみえます^^
by miyoko (2011-12-09 01:46) 

駅員3

おっと、これは美味しそう[ハートたち(複数ハート)]
今年は本当に色々な事がありましたね[ひらめき]
激動の一年でした[台風]
by 駅員3 (2011-12-09 09:35) 

soraaane

ホントに、今年は激動な年でした(^^ゞ
素敵なイルミネーションを観られるだけでも、
十分幸せな事なんですよね~。
コーヒーは、赤い二つの点が目のように見えますっ\(◎o◎)/!
by soraaane (2011-12-09 10:05) 

koh925

12月は、1年で最も華やぐ季節ですが今年は例の怪我で
外出もままならず、雰囲気を味わうこともできません
ヒルトンでのティータイム・・いいですね!!

現役時代、野洲の顧客で打ち合わせが長引き、東京に帰れず
夜10時過ぎに、大阪駅前でホテルに片っ端から電話をしましたが、
紅葉のシーズンでどこも満室、ようやく取れたのがヒルトンでした、
大阪の社員たちと梅田で食事をしホテルに戻ったのは12時ごろ、
翌朝7時前には東京にUターン、なんとももったいない宿泊でした
今から思えば懐かしい思い出です
by koh925 (2011-12-09 10:27) 

koh925

12月は、1年で最も華やぐ季節ですが今年は例の怪我で
外出もままならず、雰囲気を味わうこともできません
ヒルトンでのティータイム・・いいですね!!

現役時代、野洲の顧客で打ち合わせが長引き、東京に帰れず
夜10時過ぎに、大阪駅前でホテルに片っ端から電話をしましたが、
紅葉のシーズンでどこも満室、ようやく取れたのがヒルトンでした、
大阪の社員たちと梅田で食事をしホテルに戻ったのは12時ごろ、
翌朝7時前には新幹線のなか、10時過ぎには四ツ谷の顧客へ、
なんとももったいない宿泊でしたが、今思えば懐かしい思い出です
by koh925 (2011-12-09 10:31) 

koh925

わぁ~ 二つ送ってしましました
大チョンボ・・・ごめんなさい(反省)
by koh925 (2011-12-09 10:32) 

ぱぱくま

叫んでますね(〃∇〃)
さすが眼の付け所が違います♪
僕なら気付かず完食しちゃってますね…
by ぱぱくま (2011-12-09 12:49) 

orange

miyokoさん
金色に輝いていますね^^。ヒルトンウエストのロビーの吹き抜け。その向こうには新しくなった大阪駅が。いつもとは違った角度からの眺めです。この絵柄、初めからどうみてもお顔に見えますよね。
by orange (2011-12-09 14:03) 

orange

駅員3 さん
ほんとうに。これからの季節、また「今年の出来事」のような番組が続くのでしょうけど…たいへんな状況を見せつけられるのだけは勘弁して欲しいですね。みなさんそれぞれに頑張っているのだから。
by orange (2011-12-09 14:05) 

orange

soraaaneさん
そうそう。そうなんですね。こんな風にイルミネーション飾り付けがの始まった街を眺めて、ゆっくりとした時を過ごす。そんなことができるのは”ありがたい”ことなのです。
soraaaneさんも、今年は大きな変化があった年ですね。新年の京都もいい感じですよ。お楽しみに^^。
by orange (2011-12-09 14:08) 

orange

koh925さん
こんにちは。^^ お気遣いなく!!今朝はどうもサーバーが混み合っていたようですね。あえてそのままにさせて頂きます。

ヒルトンの滞在時間が6時間足らず…とはちょっと残念ですね(笑)
大阪ヒルトンホテルは、私も仕事でも度々使わせていただきました。以前、お世話をしたドイツ人のビジネスマンが、チェックイン時に「絶対に5階以上の部屋はいやだ」と言って困ったことがあります。でもその方は、阪神大震災のニュースを見て、ドイツからお見舞いのお電話をくださったのですよ。地震をとても怖がっていらっしゃいましたから。
そう思うと、今では大阪にも高層ビルが増えましたねぇ。
by orange (2011-12-09 14:14) 

orange

ぱぱくまさん
ね。叫んでいるでしょう?そう思うと増々そう見えてしまいます。
^^# 実は、注文する時からblogネタの感もありました(笑)
この頃、街を歩いていても「あっ、この風景。こんな構図で…こんな設定で…」って目がカメラ状態@@;になって来ました。お忙しいのですか?”年末の路地裏”楽しみにしていますよ♬

by orange (2011-12-09 14:20) 

シラネアオイ

こんばんは!この日の雪は解けて、12月4日湿った雪が30㎝以上積もりました!除雪に4時間ほどかかりましたよ!
写真が多いから有料でしょうね!!
by シラネアオイ (2011-12-09 17:57) 

orange

シラネアオイさん
こんばんは。もう30cmも積もっているのですね。除雪も日課になってしまうほど降るのですね。除雪をしないと後が大変なのでしょうね。お気をつけて^^。また綺麗な雪景色のお写真を楽しみにしています。
by orange (2011-12-10 00:54) 

perseus

こんばんは。
1枚目の写真の角度からすると、これはハービスエントからの
1枚でしょうか^^
スパイシーなコーヒーって興味ありますね。
確かに、最後の絵はムンクの叫びですよ!?
何たる芸術的偶然!?
by perseus (2011-12-10 02:18) 

Ronnie

コーヒーいいな(^^)飲んでみたいです。
by Ronnie (2011-12-10 10:16) 

carotte

去年の今ごろ、翌年にあんな厳しい出来事が待っているとは思ってもいなかったですね。今年はいろんなものが違った風に見えて来た年でした。
by carotte (2011-12-10 10:18) 

orange

perseusさん
こんばんは。ご多忙のようですね。
さすがご存知の風景ですね。でもこのロビーはヒルトンプラザの西館にあたるヒルトンウエストのロビー吹き抜けからです。少しだけ色を付けてみました。いっそう華やかに見えます。
コーヒー、美味しかったですよ。同じものを注文した写真目的の注文でした(笑)ちょっと甘口。
by orange (2011-12-10 20:58) 

orange

Ronnieさん
こんばんは。東京も寒そうですね。この黒の小さなツブツブはバニラビーンズ。少し甘口でしたが、色々なスパイスの香りがして美味しかったです。
by orange (2011-12-10 20:59) 

orange

carotteさん
おっしゃる通り。昨年の今頃も同じ様に紅葉の写真をupして、イルミネーションの写真を撮りにいって…としていました。それが新しい年になって桜の花を見る前にあのようなことが起るとは…人間はそもそも楽天的な予測性の元に行動をしていますからね。(そう言えば、昨年もいつだったかこんな台詞を書きました)来年は、平穏でありますように~~。
by orange (2011-12-10 21:03) 

けん

私も昨日行ってきました♪
これから梅田、中之島と忙しくなりそうだけど、仕事も・・・・。

困りました。
by けん (2011-12-11 13:35) 

orange

けんさん
12月になって寒さひと際ですね。
梅田も中之島も…御堂筋もこれからキラキラ輝くシーズンですね。
”行きたい病”と”撮りたい病”(笑)なだめるのはたいへんそうですよ^^。お仕事、頑張ってください^^。
by orange (2011-12-11 22:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。