SSブログ

今日は何の日? [日常から]

9月11日
今日は何の日かと尋ねられれば、まだ記憶に新しい
あのツインビルの崩れる様子を思い出す方が多いでしょう。

あの日からもう10年が過ぎたとは…。
まさかと思う惨事でした。

そして3月11日から半年ということで、
亡くなられた方を悼み、これからの平和で安全な日々を願う式典が
各地で行われているようですね。

そして、もう一度 今日は何の日?

「公衆電話の日」だそうです。
CA3C0068.JPG

この頃、ほとんど見かけなくなった公衆電話。
「電話ボックス」などと言う単語ももう死語になりつつありますね。
携帯電話の普及で、ほとんど使われなくなりましたから。

我が家の子ども達が、中学生だった頃はまだ携帯電話は
それほど普及していなかったように思います。
学校の玄関に公衆電話があったように思います。
子ども達は、テレフォンカードを持っていたように思います。
(体操服を忘れた[がく~(落胆した顔)]と言って電話が掛かって来たような…)

携帯電話は、とても便利だと思います。
orangeもこれ無くして仕事ができないほど依存しています。
でも3月11日の震災の際に多くの方が体験されたように
携帯電話の基地局が被災したり、停電して充電ができないと
携帯電話も役に立ちませんね。

これが基地局ではなく、サーバーなどの携帯電話の通信を支える
主要な施設が被災したら[がく~(落胆した顔)]

体操服を忘れて電話を掛けてきたお嬢さんですが、
今は、お隣の国から近況をMailで知らせて来ます^^。
世の中便利になったものです。
私が学生だった頃は、5DM(マルク)コインが手に入ると、それで時々母に電話をしたものです。
だいたい1分5DM (マルク)でしたから。
(元気だから!と言って切ってしまう…私はかなりひどい娘でした[ちっ(怒った顔)]

今、ドイツの固定電話はテレコムが主流です。
駅や空港でラズベリーピンクのイメージカラーに白抜きのTが見えれば
そこに公衆電話があります。

t2.jpg

これはベルリンの中央駅のプラットフォームですが、
中央にピンク色の電話が見えます。
(ちょっとカッコイイベージュのコートの方の間に)

0081を付ければ日本にだって掛けられます。
ドイツでも携帯電話はかなり普及していますが、
大きな街の繁華街にもまだまだ公衆電話はあります。

採算がとれなくても、災害時にもダウンしにくい通信手段を
地域に何カ所かは、確保しておく必要があるように思います。
特に大きな都市ほど。

ということで、今日は”公衆電話の日”でした。
1900年(明治33年)の今日、東京の上野駅と新橋駅に日本で初めての公衆電話が設置された”そうです。
Gesehen!(28)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

Gesehen! 28

コメント 18

MERRY

最近、携帯を忘れると、ほんと困ります。
どこにも公衆電話見つからなくって。
by MERRY (2011-09-11 19:00) 

MIKUKO.

公衆電話って、駅構内で見る以外、本当になくなりましたね。
将来的には、家庭電話も有線撤廃になるとか・・・。
世の中はどんどん変わっていきますね。
by MIKUKO. (2011-09-11 19:02) 

koh925

おっしゃるように、公衆電話は駅の構内やビルの入口など
人が集まる場所には設置する必要がありますね、
NTTが負担増になるなら、自治体や公共の施設に義務づける
3月11日の、大地震発生時は新幹線の車両内で豊橋付近でした
携帯がかからず困った覚えがあります
by koh925 (2011-09-11 20:31) 

きんた

公衆電話から掛けるときに番号がわからない自分が情けない・・・(+_+)。
by きんた (2011-09-11 21:19) 

orange

MERRYさん
携帯を忘れると…もうたいへん!!こちらから連絡できないのも、ですけど、連絡がとれなくなるとあちこちにご迷惑をかけますからね。でもお年寄りなど公衆電話の方が使い慣れていて便利だろうなって思う光景を時々見ますよ。
by orange (2011-09-11 21:33) 

orange

MIKUKOさん
本当に。撤去された後の台だけとか…よく見かけませんか?
大きな商業施設や駅などには設置して欲しいですね。ここでご紹介したのはあるホテルのロビーで見つけたものです。
自宅の固定電話、使うことがあまりありません。確かに。ガス、水道、電気...そしてインターネットの時代ですね。
by orange (2011-09-11 21:40) 

orange

koh925さん
こんばんは。そう、確か震災の後でそう書いていらっしゃいましたね。かなり広範囲とはいえ、人口の少ない地域であの被害ですから、大きな都市の近郊で同じようなことが起れば…
今回の和歌山の豪雨では電話回線そのものが切れてしまったようです。これからの街づくりの課題でしょうね。

by orange (2011-09-11 21:52) 

orange

きんたさん
いえいえ、おっしゃる通りで。
昔はいくつもの電話番号を暗記していたのですが。
今となっては...携帯のメモリー任せですからね。
たいへんです(汗)
by orange (2011-09-11 22:04) 

perseus

こんばんは。
そういえば、TVでも公衆電話の日と言っていました!?
なぜだろう??なんて思いつつ意にもかけなかったのですが、
やはり、興味を示さなくなっているあたり、公衆電話の必要性
を感じられなくなってしまったのかもしれないですね。
むかし、テレフォンカード持っていました。
ちなみに、今でも持っていますよ。正確には使い道が無いですが^^;
by perseus (2011-09-12 00:22) 

orange

perseusさん
こんばんは。So-netのトップページのマイパネルの所に毎日○○の日と出ていますよ。ちなみに9月12日は宇宙の日と。(そして満月だそうですけどお月見!)
テレフォンカード、確かに。集めれば数千円はあるかもしれません。期限切れにならないのが、せめてもの救いですね。ドイツのテレカは、期限があります(汗)
by orange (2011-09-12 00:47) 

toshi

公衆電話の日があるとは知りませんでした。
最近、少なくなりましたね。
by toshi (2011-09-12 01:57) 

orange

toshiさん
おはようございます。
○○の日は、毎日なにかあるようですよ。今日は宇宙の日だそうです。今日はお月見ですね。朝から大阪は、快晴ですよ。
by orange (2011-09-12 07:15) 

carotte

テレカ、なつかしいです。^^
携帯が普通になってからは公衆電話の数はぐっと少なくなりましたね。使う人が少なくなったせいでしょうけど、何かの時にはやっぱり必要。
土曜日、ジムの帰りに夜空を見上げたら、満月か?と思わせるような月が出ていました。中秋の名月は今晩ですね。

by carotte (2011-09-12 09:57) 

orange

carotteさん
公衆電話を見かけるとへぇ〜って思ってしまいますね。
電話線が切れてしまえば同じなんですが、色々な方法をを確保したほうが良さそうですね。
ジム通い^^。気持ちのよい季節になりましたね。そうそう今晩は満月ですよ。早朝は快晴でしたが、今は少し雲が…綺麗に見えるといいですね。
by orange (2011-09-12 12:58) 

ときこく

テレカ懐かしいです。
よく集めてました。
集めたテレカはどうしたかなぁ~
by ときこく (2011-09-12 14:48) 

Ronnie

職場の入ってる雑居ビルの1階、確か公衆電話があったはずなんですが、先日見たら無くなってました・・・。
9.11のときはフィレンツェにいたような気がします。
by Ronnie (2011-09-12 20:54) 

orange

ときこくさん
いつの間にか忘れられてしまいましたね。
でも先ほどの帰り道。テレカの販売機を見かけましたよ。
by orange (2011-09-12 23:04) 

orange

Ronnieさん
9.11の時、夫はてっきり大阪のツインビル(ビジネスパークの)で何かあったのか??と思ったらしいです。確かに伊丹への飛行ルートに入っているようですからね。ここ数日、またあの映像が放映されていますが、信じられない気持ちでニースを見ていたことを思い出します。10年前。Ronnieさんは、まだ欧州でしたか。
by orange (2011-09-12 23:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。